大室山。小室山。

曾我

2010年04月18日 16:09


当館近くには、様々な観光スポットがございますが、

伊東市の象徴として上げられるのが”大室山と小室山”でございます。

ちょうどお椀をひっくり返した様な愛らしいまあるい山です。

遥か神奈川県の湯河原町辺りから当伊東市を望みますと

大小の丸い山が仲良く並んでいるのが見えます。

”大室山”には2人乗りのリフトがあり、これに乗って頂上まで行きますと、

思わず「うわぁー」っという歓喜の声がでるくらい素晴らしい景色が目の前に広がります。

頂上の周りをぐるっと一周することが出来ますので、お天気のいい日には

海や山、伊東の町並みを眺めながら、楽しく散策をするのもお勧めです!!

”小室山”にもこちらは1人用のリフトがあります。

”小室山”は、これから「つつじ」が見ごろの季節となります。

35,000平方メートルの広大な園内に、40種類、約10万本のつつじが

赤いじゅうたんを敷いたように咲き乱れます。

4月下旬から見ごろを迎え、4/29(木)~5/5(水)の間、小室山つつじ祭りが開催されます。

どちらも当館よりお車で10分~15分位のところにございますので、

当館にお立ち寄りの際にはぜひ、足を運んでみて下さいませ☆




伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

      「旅亭懐石 曽我」 原  和美