2010年03月29日
曾我のお風呂

本日は、朝から春とは思えない程の寒さですが、こんな時こそ温泉はいかがでしょうか?
お客様が、当館をお選び頂く理由の一つに、全室に付いている専用露天風呂と、本館にある貸切
露天風呂とで、温泉を堪能できるということが挙げられます。
部屋露天風呂は、お部屋から一歩も出ずに温泉を何回でも満喫できます。
貸切露天風呂は、二階にある為眺望が素晴らしく、五・六人の方が一度に入れる大きさも魅力です。
本日チェックアウトされたお客様からも、両方ちょうどいいお湯加減で、ゆっくり癒されましたとのアンケ
ートを頂戴致しました。
ぜひ「曾我」に御泊まり頂き、当館の温泉を満喫して頂ければと思います。
伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 藤曲雅利
Posted by 曾我 at
16:53
2010年03月28日
おすすめ!!「曽我オリジナル」☆
当館では美味しいお酒を厳選して取り揃えておりますが、
中でも人気の高いお酒は「曽我オリジナル」の日本酒です。
このお酒は”懐石料理”にはぴったりの、どちらかといえば”辛口”のお酒で、
皆様、食事も進み、おいしくいただける・・・とかなり好評でございます。
当館のプランの一つの「お祝いプラン」でも
この「曽我オリジナル」の日本酒を付けさせて頂いております。
当館にお泊まり頂いた記念に、お土産としても「曽我オリジナル」の日本酒を販売致しておりますので
当館にお越しの際にはぜひ、ご利用下さいませ。

伊豆高原 海の見える専用露天露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
20:41
2010年03月25日
リフレッシュしたい時・・・
日頃、お仕事でお忙しくなかなかお休みを取れないご友人たち同士で
やっとお休みを取り、来られるお客様もいらっしゃいます。
温泉にたっぷりと入り、日頃の疲れを取り、マッサージやエステを申し込まれて
更に癒されてご満足されております。
ご夕食の懐石料理では、美味しいお酒と旬の食材を使ったお料理で大変ご満足頂いております。
お食事中には楽しい会話と弾む笑い声が聞こえ、本当にリラックスされてリフレッシュされております。
当館で癒され、またお仕事に励んで頂ければ本当に嬉しいです☆
つかの間の大切なお時間ですが、ぜひ当館にお越し頂きまして、リフレッシュして頂きたいと思います。
ぜひ一度、お越し下さいませ。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曾我」 原 和美
Posted by 曾我 at
16:56
2010年03月23日
レトロな東海館

伊東温泉のランドマーク的存在である東海館は、松川沿いにございます。
以前旅館だった東海館は、昭和初期の木造建築で、思いっきり風情があります。
中ではお茶や和菓子を頂くこともでき、週末には、旅館営業時に使用していたレトロ感覚抜群の
大浴場に入ることも可能です。
20日よりライトアップもされ、同館の対岸には、撮影ポイントとしての張り出し舞台もあるそうです。
当館に御越しの際の前後に、一度ご訪問されてみてはいかがでしょうか?
伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 藤曲雅利
Posted by 曾我 at
12:47
2010年03月22日
「あたたかいおもてなし」
これからの季節は気候も良く、”伊豆 ”も観光客で賑わって参りますが、
皆様は”春”のご旅行の計画はございますか・・・?
私は”接客業”として日々、沢山のお客様とかかわっておりますが、
”どうしたらお客様が喜び、満足して頂けるか・・・?”といつも考えています。
きっちりとした接客はもちろんのこと、お着きになられてからお帰りになられるまで、
”この旅館では私がお客様をお預かりしている・・・”という気持ちで
「あたたかいおもてなし」を心がけております。
いつも笑顔を忘れず、何かを頼まれたら「はい」とにっこりとお答えし、
ゆっくりと寛いで頂けるように頑張っております。
「ありがとう。」と満足してお帰りになられる時はとても嬉しい”ほっとするひと時”です。
この仕事をしていて辛い時もありますが、お客様のこのひと言に救われております。
自分の仕事に誇りを持って、今日もまた頑張ります!!

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
16:08
2010年03月19日
日の出。
当旅館は伊豆半島の東海岸に位置しており、朝、日の出を望むことが出来ます。
水平線からオレンジ色の光がさし、ゆっくりと太陽が顔をのぞかせてまいります。
毎日、同じ日の出でもお天気により、違った光景となります。
朝、少し早起きをして朝一番の日の出と出会えた時、ちょっぴり"happy"な気分になったりします。
都会ではなかなか出会うことのできない”水平線からの日の出”。に遭遇してみませんか・・・?

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
水平線からオレンジ色の光がさし、ゆっくりと太陽が顔をのぞかせてまいります。
毎日、同じ日の出でもお天気により、違った光景となります。
朝、少し早起きをして朝一番の日の出と出会えた時、ちょっぴり"happy"な気分になったりします。
都会ではなかなか出会うことのできない”水平線からの日の出”。に遭遇してみませんか・・・?

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
18:19
2010年03月17日
ゆっくりしたい時・・・
わたくしたちサービス業は、週末や春、夏、冬休みなど
皆様が休暇を取られている時に、逆におおいそがしで繁忙期でございます。
お客様をお出迎えし、お着きのお菓子とお茶をお出しして
お荷物をお部屋に運び、お部屋にご案内をしてほっと一息つきます。
ご夕食のお時間までは、お客様に貸し切りの露天風呂に入って頂いたり
マッサージやエステ、別注のお料理の注文を受けたりお食事前の最終チェックをします。
お客様に快適に過ごして頂けるように気は抜けません。
お食事が始まると”本番開始!!”です。
それぞれのお客様に合わせたペースで、ベストな状態で、料理出しをします。
気分よくお食事をして頂いて、楽しくお酒を飲んでいただく・・・
これがサービスの基本でございます。
わたしの精一杯のおもてなしで、リピーターのお客様がもっともっと増えるといいな☆

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
皆様が休暇を取られている時に、逆におおいそがしで繁忙期でございます。
お客様をお出迎えし、お着きのお菓子とお茶をお出しして
お荷物をお部屋に運び、お部屋にご案内をしてほっと一息つきます。
ご夕食のお時間までは、お客様に貸し切りの露天風呂に入って頂いたり
マッサージやエステ、別注のお料理の注文を受けたりお食事前の最終チェックをします。
お客様に快適に過ごして頂けるように気は抜けません。
お食事が始まると”本番開始!!”です。
それぞれのお客様に合わせたペースで、ベストな状態で、料理出しをします。
気分よくお食事をして頂いて、楽しくお酒を飲んでいただく・・・
これがサービスの基本でございます。
わたしの精一杯のおもてなしで、リピーターのお客様がもっともっと増えるといいな☆

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
13:06
2010年03月14日
ゴルフで2泊。
当館では、連泊をなさるお客様も多いですが
ゴルフを楽しまれる為に2泊お取りになって、ごゆっくりと過ごされる・・・
というお客様が最近増えております。
当館からさほど遠くない場所に、ゴルフ場が点在しております。
近い所では、お車で10分位の所にいくつかのゴルフ場がございます。
プレーをされてお疲れになられてもお近くでございますので
旅館にお戻りになられてすぐに温泉につかり、疲れを癒されておられます。
本館2階にございます、「貸切露天風呂”琥珀の湯”」は広々としておりますので
お二人で入られても目の前に海と伊豆大島を眺めながら
ゆったりと寛がれることでしょう・・・。
プレーを思い返しながら、会話も弾むことでしょう・・・。
せっかく”伊豆”にゴルフに来られるのですから、美味しい懐石料理と温泉で
心身共に楽しまれてみてはいかがですか?

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
15:24
2010年03月13日
松月院の桜

休日を利用しまして、伊東駅の近くにあります松月院の桜を、見に行ってきました。
桜寺の別名で呼ばれる松月院では、ちょうどおおかん桜が満開でした。
境内には、池や小さな橋もある日本庭園もあり、桜を見ながら散策ができます。

伊東駅の北側の高台にあり、ここから見る伊東市街や海に浮かぶ手石島などの眺めも絶景です。
当館に御泊まりになった帰り、伊東市街を通られる際に、お寄りになってみてはいかがでしょうか?
伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 藤曲雅利
Posted by 曾我 at
12:53
2010年03月12日
”たけのこ”の季節
春・・・といえば・・・たらの芽、蕗のとう、蕨、ぜんまい、独活・・・など
美味しい食材がならびますが・・・
これから活躍してくれるのが”たけのこ”です!!
当館は”竹林”をテーマにした”竹林”に囲まれた宿でございますが、
美味しい”たけのこ”が出回るこれからは、当館でも”いち押しのお料理”となります。
年間を通して四季折々の、季節感あふれるお料理をお出ししておりますが、
春・・・”たけのこ”・・・の季節はより一層献立に力の入る時期でございます。
「旅亭懐石 曽我」の「春の御料理」をぜひ一度、ご賞味下さいませ。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
美味しい食材がならびますが・・・
これから活躍してくれるのが”たけのこ”です!!
当館は”竹林”をテーマにした”竹林”に囲まれた宿でございますが、
美味しい”たけのこ”が出回るこれからは、当館でも”いち押しのお料理”となります。
年間を通して四季折々の、季節感あふれるお料理をお出ししておりますが、
春・・・”たけのこ”・・・の季節はより一層献立に力の入る時期でございます。
「旅亭懐石 曽我」の「春の御料理」をぜひ一度、ご賞味下さいませ。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
09:05
2010年03月10日
目の前に広がる青い海。
お客様をご案内したり、館内の掃除の途中など、ふと目の前に広がる青い海に心奪われます。
今日は、朝からの雨もあがり、くっきりと美しい海が見えております。
この海を、お部屋の露天風呂につかり、ゆったりと眺めながら過ごす時間もまた
贅沢な時間だと思います。
当旅館は全室専用露天風呂が各お部屋に付いておりますので
お時間を気にすることもなく、お好きな時間にお好きなだけ、のんびりとお風呂に入る事が出来ます。
お風呂好きのお客様には、とてもお勧め致したい「曽我」のお風呂です!!
お湯の性質はとても軟らかくお肌の弱い方にも安心してお入り頂けます。
一度当館にお越しになり、「曽我」のお風呂を堪能なさってみてはいかがですか・・・?

伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
15:43
2010年03月09日
若いカップルのお二人

今朝、チェックアウトされたお客様の中に、20代前半の若いカップルの方がいらっしゃいました。
どちらかというと30・40代のお客様が多い当館においては、お二人を担当させて頂いた
私にとっても、新鮮でうれしい時間でございました。
最近私共の宿は、当館を一度でも御利用されたお客様全員に、御案内の葉書を送らせて
頂きましたが、そのカップルのお二人は、一年ぐらい前に当館を御利用になられたお二人
でした。
葉書がきっかけとはいえ、再訪して頂き本当に感激いたしました。 一年前に、そのお二人
を担当した女性スタッフも、大変うれしそうで、さっそくごあいさつしておりました。
私共スタッフにとって、再訪して頂けるというのは、何物に変えられないほどうれしいことです。
そんなお客様との”再会”を私共スタッフは、いつも心から願っております。
伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 藤曲雅利
Posted by 曾我 at
16:28
2010年03月07日
親孝行のプレゼント旅行。
お客様の中には、お嬢様や息子さんからプレゼントをされて
「曽我」にお見えになられる方もいらっしゃいます。
ご結婚30周年や結婚記念日のお祝い旅行、還暦、傘寿、白寿・・・など
皆様、お二人でお見えになられる方もいらっしゃいますが、
ご家族でお集まりになり、「曽我」でお祝いをなさる方もいらっしゃいます。
皆様本当に幸せそうで、おもてなしをさせて頂いておりますわたくし達も
本当に嬉しい気分でお世話をさせて頂いております。
”「曽我」に来て良かった。また「曽我」でお祝いをしよう・・・”とお声をかけられますと
何ともいえない充実感と満足感がわいてまいります。
出来る限りのことはして差し上げたい・・・という思いで、常にお客様と接しております。
ご利用、お待ち申し上げております。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
15:57
2010年03月06日
敷地内の花たち

3月に入り、「菜種梅雨」に入ったのでしょうか? 思わしくないお天気が続いています。
只、昨日は春を通り越して初夏のような季節でしたので、私もうれしくなり、思わずデジカメにて、
敷地内の花を撮りまくってしまいました。
一斉に咲き始めました花たちを見ていますと、本当に心が和みますし、当館にお越しになられた
お客様に見て頂ければと思っております。

3月13日より、「伊豆高原桜まつり」も開催されます。ぜひそれに併せまして、当館にお越し下さいませ。
心よりお待ち申上しげております。
伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 藤曲雅利
Posted by 曾我 at
15:20
2010年03月05日
お葉書のご利用”第一号”!!
先日、「旅亭懐石 曽我」のお得意様に向けて、
”お得な情報満載のお葉書”を送らせて頂きましたが、
本日、記念すべき”ご利用第一号!!”となられるお客様がお見えになられました。
このお客様は何と!!今回で6回目のリピーターのお客様でございます。
「曽我」をとても気に入って下さっており、
毎回、お風呂もお料理も心からご満足をされ、「当館」でしか味わえない
心地よい空間とおもてなしを満喫してお帰りになられます。
”旅館”は星の数ほどたくさんございますが、
「旅亭懐石 曽我」でしか体験することの出来ない魅力がここにはある・・・”とおっしゃいます。
何回来られても変わることのない手厚いサービスとおもてなし・・・
懐石料理は季節ごとに工夫を凝らされており、料理長が自信を持ってお出し致しております。
一度お見えになられると「曽我」の魅力にとりつかれることでしょう・・・
そんなお客様との”出会い”をわたくしたちスタッフ一同はいつも心から願っております。
「旅亭懐石 曽我」へ一度足を運んでみませんか・・・?

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
18:18
2010年03月03日
梅・桜・つつじ・・・
こんにちわ!
皆様、お変わりなくお元気にお過ごしでしょうか?
下田の水仙まつりから始まり、これからの伊豆は花の季節です。
これから、春本番といったところでございますが、伊豆高原のソメイヨシノも少しずつ花開いております。
ここの所の寒さで桜も開花を控えておりましたが、やっと春の訪れが聞こえてまいりました。
お料理も「明るい春」をテーマに、さらに皆様の目で舌で春を味わえるような内容となっております。
日ごろ、お仕事に追われ、何かと忙しい毎日を送っていらっしゃるかと思いますが、
お時間がお取り出来ましたら、心と身体を癒しにぜひ、「旅亭懐石 曽我」へ足をお運び下さいませ。
心よりお待ち申上しげております。

伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
皆様、お変わりなくお元気にお過ごしでしょうか?
下田の水仙まつりから始まり、これからの伊豆は花の季節です。
これから、春本番といったところでございますが、伊豆高原のソメイヨシノも少しずつ花開いております。
ここの所の寒さで桜も開花を控えておりましたが、やっと春の訪れが聞こえてまいりました。
お料理も「明るい春」をテーマに、さらに皆様の目で舌で春を味わえるような内容となっております。
日ごろ、お仕事に追われ、何かと忙しい毎日を送っていらっしゃるかと思いますが、
お時間がお取り出来ましたら、心と身体を癒しにぜひ、「旅亭懐石 曽我」へ足をお運び下さいませ。
心よりお待ち申上しげております。

伊豆高原海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
14:45
2010年03月02日
当館自慢の貸切露天風呂

いよいよ暖かくなり、伊豆高原にも春が到来した感じですね。
このような季節こそ、ゆっくりと露天風呂に浸かって温まりたいものです。
当館の貸切露天風呂は、御利用になられたお客様、皆様「いいお湯でした」と、
口をそろえておっしゃられます。 そして、皆様何回もお入りになられます。
敷地内の一番高台から、相模灘と伊豆大島を見ながらの露天風呂は、時間
が経つのを忘れてしまいそうです。大人の方が、5・6名同時に入れるぐらいの
大きさもポイントです。
ぜひこの時期に、当館自慢の貸切露天風呂で、心の底から温まってみては
いかがですか?
伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 藤曲雅利
Posted by 曾我 at
07:24
2010年03月01日
”平日のお泊まり・・・”
ご職業がら、週末もお仕事でお忙しいお客様にお勧めなのが
”平日のお泊まり・・・”です!!
伊豆方面にお車でお越しの際にも、道路の渋滞に遭遇されることなく
すいすいと気分良くドライブを楽しめます。
途中、”道の駅”などに立ち寄られても、人混みで混雑することもなく
ごゆっくりとご休憩をされたり、お土産物のお買い物をゆったりと楽しんだり・・・。と
”平日”・・・の強みだと思います。
当旅館でもゆったりとしたサービスの中、
本館2階にございます貸切露天風呂”琥珀の湯”も満室の時のせわしなさとはかけ離れて
お時間を急ぐことなく、ごゆっくりとご利用なさる事が出来ます。
そこでお勧めなのが”平日のお泊まり・・・”でございます。
週末にお越しになられても手厚いサービスは変わりませんが
お客様の立場になって考えますと、”平日はちょっぴりお得な気分”になられるかと思います。
一度、平日のお泊まり・・・をお試しになってみてはいかがですか・・・?
温かくお迎えさせて頂きます。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
「旅亭懐石 曽我」 原 和美
Posted by 曾我 at
14:52