スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月30日

ひそやかな自然美に佇む大人の隠れ家

当館は”心地よい竹林に囲まれた閑静な地”に佇む”離れ宿”でございます。

「プライベートな時間」、「眺望豊かな露天風呂」、そして「心を満たす料理」・・・と

全ての贅沢が兼ね揃っております。

離れのお部屋「煤竹」ではモダンな雰囲気の中、人気の和ベッドで上質な睡眠をお届け致します。

貸切の露天風呂「琥珀の湯」では心地よい葉ずれに高まる湯浴みの情緒を愉しんで頂けます。

また、ご夕食の懐石料理では一品一品運ばれてくる和の懐石を、個室のお食事処で、

ゆったりと堪能して頂けます。

特別室ではお部屋食となりますので、さらにゆったりとお過ごし頂けます。

新鮮な伊豆の恵みを、旬と彩を大切にお届け致しております。

思い立ったらすぐにご予約下さいませ。

きっとご満足頂けると思います。

スタッフ一同、お待ち申し上げております。



伊豆高原温泉 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

「旅亭懐石 曽我」  原 和美
  


Posted by 曾我 at 17:06

2010年07月25日

☆新鮮な鮑の踊り焼き☆


当館「旅亭懐石 曾我」は海の幸、山の幸に恵まれた環境にございますので、

お食事の懐石料理はもちろんのこと、別注のお料理も特にお勧め致しております。

新鮮な「鮑の踊り焼き」「伊勢海老のお造り」
「鮑のお造り」「伊勢海老の鬼殻焼き」「さざえのつぼ焼き」「金目鯛の煮付け」
・・・など

ぜひ、お召し上がり頂けたらと思います。

ご家庭ではなかなか味わえることのない素敵な一品でございます。

お召し上がりになられたお客様は、皆様とてもご満足になられまして、「また食べに来るよ。」とおっしゃいます。

当館「旅亭懐石 曽我」はすべてのお部屋からは海が望め、静かな佇まいの中、ゆったりとお過ごし頂けます。

各お部屋には専用の露天風呂温泉が付いておりますので、気兼ねなく何時でも、ゆっくりとお入り頂けます。

美味しいお料理、露天風呂温泉、青い海、緑が鮮やかな竹林・・・

静けさと至福のときを求めて「旅亭懐石 曽我」へぜひお越し下さいませ。



:**:伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿 

       「旅亭懐石 曽我」   原 和美
:**:     


Posted by 曾我 at 17:21

2010年07月19日

おすすめ!!「曾我おりじなる」☆

当館では美味しいお酒を厳選して取り揃えておりますが、

中でも人気の高いお酒は「曽我オリジナル」の日本酒です。

このお酒は”懐石料理”にはぴったりの、どちらかといえば”辛口”のお酒で、

皆様、食事も進み、おいしくいただける・・・とかなり好評でございます。

当館のプランの一つの「お祝いプラン」でも

この「曽我オリジナル」の日本酒を付けさせて頂いております。

当館にお泊まり頂いた記念に、お土産としても「曽我オリジナル」の日本酒を販売致しておりますので

当館にお越しの際にはぜひ、ご利用下さいませ。



伊豆高原 海の見える専用露天露天風呂温泉付き離れの宿

             「旅亭懐石 曽我」  原 和美
  


Posted by 曾我 at 15:12

2010年07月11日

素敵な思い出に・・・

「旅亭懐石 曽我」では、ご夫婦やカップル・・・そしてご家族の「記念日」「お祝い」のご旅行を

企画されていらっしゃるお客様の為に「記念日プラン」「お祝いプラン」をご用意致しております。

当館自慢の「ゆったりとした海の見える露天風呂温泉」につかり

美味しい懐石料理と共に、大切な方と素敵な時間をお過ごし頂けますようにお客様をおもてなし致しております。



スタッフ一同、お客様の記念日やお祝いに、

より良い思い出を残して頂けるように心よりご来館をお待ち致しております。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂付き離れの宿

  「旅亭懐石 曽我」  原  和美


   


Posted by 曾我 at 17:44

2010年07月03日

♪最近 当館では・・・


♪最近 当館では・・・

リピーターさんが多く訪れます。

「旅亭懐石 曾我」の静けさと、まったりとした心地よさ、

各お部屋備え付けの露天風呂温泉・・・そして美味しい懐石料理・・・
 
皆さん、とてもご満足されて「また来たくなっちゃいまいした・・・」とご予約されています。

お泊まり頂いて、まだ1カ月も経たないうちに、再度、ご予約されたり、

毎年、同じ時期や月に来られたり、2回目、3回目のリピーターさんも数多くいらっしゃいます。

その他、こちらにお泊まり頂いたご友人様、知人様からのご紹介で

「”すごくいい所だから、一度泊まってみて・・・”と勧められて来ました・・・。」

「友人が、”ぜひ、一度行って欲しい、いち押しの宿だ”と是非にと勧めるので予約しました・・・。」など、

嬉しい声を聞かせて頂いております。

そして、このお客様が当館にお泊まり頂いた後のご感想は、

皆様、口をそろえて、

「(友人や知人が)勧めるのも納得出来る!紹介してもらって、本当に良かった!!」と大変ご満足され、

心から納得されてお帰りになられます。

そしてまた、他のご友人や知人様にご紹介なさっておられます。

「伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き 離れの宿」

”旅亭懐石 曾我”
の名の通り

各お部屋には、専用の露天風呂が付いておりますので、

お時間も気にすることなく、気兼ねなく、何時でもお入りになりたい時に

何度でも心ゆくまで、お入り頂けます。

当館の温泉の水質は軟らかく、肌がすべすべになると評判でございます。

短い期間でリピーターされましても、お料理はまったく違う内容でご用意させて頂きますので、

ご安心下さいませ。

「旅亭懐石 曾我」にまたお越し頂きたいという思いで、

心を込めて、温かいおもてなしをさせて頂いております。

きっと、ご満足頂けると思います。



 ご予約、お待ち申し上げております!!

 伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き 離れの宿

          「旅亭懐石 曾我」    原  和美

  


Posted by 曾我 at 16:47

2010年06月26日

速報!!


「曾我」で大人気のエステですが、

この度、エステメニューを一新させまして、お客様に更にお手軽にご利用して頂けますように

リニューアル致しました。

その記念と致しまして”エステ全品10%引き”!!とさせて頂きます。

セール期間は本日より7月末までのご利用となります。

ぜひこの機会に”曾我でエステ”を体験なさってみてはいかがですか・・・?

お勧め致します☆!!



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」  原  和美
  


Posted by 曾我 at 13:07

2010年06月21日

伊東の夏☆


7月4日(日)・伊東市内を流れる松川では毎年恒例のタライ乗り競争が行われます。

今年で第55回目となり、もちろん当日の飛び入り参加も自由で、

観光客の方にも大人気の、伊東市の観光イベントの一つとなっております。

伊東市に観光に来られるご予定のある方は是非、のぞかれてみてはいかがでしょうか?

また、7・8・9月にかけ伊東、熱海、熱川など伊豆の各地で花火大会も行われる予定です。

8月10日には伊東の夏最大のおまつり「安針祭」が行われます。

ご家族で・・・ご夫婦、カップルまたはお友達同志で・・・

夏のご予定がまだ決まっていらっしゃらない方に・・・

伊豆のご旅行はいかがですか・・・?

伊豆の食材を厳選した美味しい懐石料理と 静岡の地酒・・・ 焼酎・・・をご用意致しまして

お客様のお越しをお待ち申し上げております。

ぜひ、お越し下さいませ☆



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿
 
  「旅亭懐石 曾我」  原  和美


  


Posted by 曾我 at 17:31

2010年06月19日

おすすめの一品!!「金目鯛」


伊豆東海岸といえば”金目鯛”・・です。

当館のいちおしプランに”金目鯛をチョイス”のプランがございます。

通常の懐石料理に”金目鯛”がオプションで付きます。

”金目鯛の煮付け”か”金目鯛のしゃぶしゃぶ”をお選び頂きます。

ご利用になられたお客様にとてもご好評を頂いており、

この”金目鯛”をお目当てにお泊りになるお客様もいらっしゃいます。

ぜひ、御利用下さいませ。



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」  原  和美


  


Posted by 曾我 at 17:59

2010年06月17日

「一期一会」


私は、観光の専門学校を卒業して以来、今の仕事「接客業」に長年携わっておりますが、

特に、今お世話になっております「旅亭懐石 曾我」では

お客様とのふれあいが新鮮で、いつも”全力投球、真剣勝負”でお世話をさせて頂いております。

全室7部屋の小さな離れ宿でございますので、

お客様との会話を大切に、ご滞在中は気分良く、ゆったりとお過ごしになられる様にいつも心がけております。

ご一泊されてお帰りになられるお客様がほとんどですが

あっという間のご一泊も、”来て良かった!!”とご満足していただけるように頑張っています。

私は・・・お客様がお帰りになられる時に、いつも思うことがあります。

”「曾我」に来て良かった・・・”とご満足して頂けたかしら・・・とちょっぴり心配です。

でも・・・お客さまから「ありがとう。とてもゆっくりとのんびり過ごせたよ・・・

また来ます・・・」と笑顔でお言葉をかけられた時は本当に嬉しく重大な任務を果たしたような・・・

やっと肩の荷がおりる気が致します。

毎日が「一期一会」・・・お客様との出会いを大切にし、これからも頑張ります☆



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」  原  和美
  


Posted by 曾我 at 17:14

2010年06月15日

ロビーのお花



こちらは、本日ロビーに飾ってあるお花を撮影したものですが、

当館の女性スタッフが生けたものです。

ロビーに、可憐な彩りを添える為、いつも美しく花を生けてくれる

スタッフのセンスには、本当に感心します。

梅雨に入っておりますが、ロビーのこのお花を見ていると、心が

洗われ癒されます。 中でもあじさいは、この時期にぴったりですね。

あじさいと言えば、当館の近くにあります「伊豆海洋公園」において、

あじさい祭りを開催しております。通常よく見られる西洋あじさいではなく、

日本原種のあじさいをたくさん見られます(日本一の数)。

当館にお越しの際の前後に、お寄りになってみては、いかがでしょうか?

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

   「旅亭懐石 曾我」  藤曲 雅利☆

  


Posted by 曾我 at 22:48

2010年06月14日

新鮮な海の幸☆


当館でのご夕食時にお出ししております”お造り”は

地元の伊東沖で獲れた新鮮なお魚をメインにお客様にお出し致しております。

釣りがご趣味のお客様もよく当館にお越しになられますが、

お魚に詳しいお客様からも「お魚がとても美味しい・・・」と

絶賛されております。

「旅亭懐石 曾我」でお出ししております”金目鯛のお刺身”は

とても新鮮で皆様に大変喜ばれております。

いつもお客さまにお出し致しておりますが、お客様の喜ぶ顔を見るのがとても楽しみです。

ぜひ一度、当館にお越し頂きましてご賞味なさって下さいませ。



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

   「旅亭懐石 曾我」    原  和美☆
  


Posted by 曾我 at 08:11

2010年06月10日

「夏のメニュー」


お献立も爽やかに夏に向けてのメニューとなってまいりました。

酢の物の”じゅんさい”は小さめのワイングラスに

パイン・キュウイ・オレンジ・ブルーベリーなどの小さくカットされたフルーツと一緒に盛られ、

土佐酢で味付けされ、味のアクセントに上から生姜の絞り汁を数滴たらしております。

これは、見た目にも美しく”飲む酢の物”・・・としてお客さまに大変喜ばれております。

「強肴」には”伊豆牛の冷しゃぶ”をお出ししております。

お肉はコンソメスープで味付けされ

明日葉・九条葱・蕨・スイスチャード(ほうれん草に似たお野菜)などの

新鮮な緑のお野菜をくるりとロール状に巻いて可愛らしく盛りつけられております。

この冷しゃぶには・・・胡麻だれ・柚子胡椒・バルサミコ・・・などの3種類のソースが添えられ、

お好みでお召し上がり頂くようになっております。

この一品には自家製の食用のお花・・・”ナスタチューム”(和名で金蓮花といいます)の演出で

見た目も華やかに美しい仕上がりとなっております。

この食用のお花”ナスタチューム”の味は・・・

ちょっぴりスパイシーで魅惑な味が致します。

ぜひ、一度ご賞味下さいませ☆



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」  原  和美



  


Posted by 曾我 at 14:42

2010年06月04日

水平線から昇る朝日。


当館は伊豆半島の東側に位置しておりますので

水平線からのぞく”日の出”を見ることが出来ます。

今の時期は朝4:30分頃が朝日が昇り始める時間です。

朝ちょっぴり早起きをされて、ゆったりと露天風呂につかりながら

日の出をご覧になってはいかがでしょうか・・・?

水平線からオレンジ色の小さな光がさし、まわりが少しづつ明るくなっていく様子は

言葉には表せない程素晴らしく、日の出を拝むと何かとってもいいことが起こりそうな・・・

そんな素敵な予感が致します。

贅沢に露天風呂につかりながら望む朝日はまた格別で、普段なかなか味わうことの出来ない

素晴らしい空間だと思います。

「旅亭懐石 曽我」にお越しになられましてぜひ、

この素晴らしい朝日をご覧になって下さいませ。



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

   「旅亭懐石 曽我」      原  和美
  


Posted by 曾我 at 16:33

2010年06月02日

伊豆大島!



当宿から、伊豆大島が見えます。

空気が澄んでいる日であれば、利島・三宅島・・・と伊豆七島さえ望むことも可能です。

日常の風景ではありますが、大島の表情は、本当に毎日違います。

更に夜になると、大島の夜景に灯台からの光も加わり、それはロマンチックな光景です。

大島を間近で望むことができる、当宿からの風景を、たくさんの方に見て頂きたい!

毎日そう考えております。

皆様のお越しを、ぜひお待ちしております。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

 「旅亭懐石 曾我」  藤曲 雅利  
  


Posted by 曾我 at 07:12

2010年05月31日

「純和風の日本旅館」

皆様は”旅に出たい・・・”と思われた時、何をメインにして宿をお探しになられますか・・・?

純和風の日本旅館・・・洋風なお洒落なホテル・・・それともお手頃な民宿・・・?

旅の目的に合わせてお選びになる宿は違うと思いますが

共通するものとしたらやはり、”お風呂・・・温泉・・・”ではないでしょうか・・・?

思い切って旅行に出られるのですから、

たっぷりと気兼ねなくお風呂(・・・それも露天風呂温泉・・)に入る事の出来る宿に
注目されるかと思います。

更に各お部屋に専用の露天風呂温泉が付いていたなら・・・・と

思いは一歩強まり、”ゆっくりとのんびり静かに過ごせる宿”・・・・

という結論に至るのではないか・・・と思います。

もしも、恋人同志・・・ご夫婦・・・のお二人だけで静かにごゆっくりとされたいのであれば

当旅館は素晴らしくお勧めです!!

全室に専用の露天風呂温泉が備え付けてございますので

本当に静かにごゆっくりとお過ごしになられます。

そして旬の食材をふんだんに使ったお料理は

見た目も味も、沢山のお客様に大変喜ばれております。

純和風の懐石料理の離れ宿「旅亭懐石 曾我」へ一度足をお運び下さいませ。

皆様のお越しをお待ち致しております。



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」  原  和美
  


Posted by 曾我 at 15:33

2010年05月29日

曽我の食事処



当館の離れのお部屋にお泊りのお客様は、本館の食事処において、

ご夕食・ご朝食を召し上がって頂きます。

この食事処からは、夕食時は、ライトアップされた幻想的な竹林を見ながら、

朝食時には、朝日に当たって美しく輝く竹林を見つつ、野鳥のさえずりを聞きながらの

お食事となります。

当館自慢の懐石料理とこのような美しい景色に囲まれてのお食事、お客様においては、

至福の時間をお過ごし頂けることと思います。ぜひ当館にお越し下さいませ。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

 「旅亭懐石 曾我」  藤曲 雅利  
  


Posted by 曾我 at 22:11

2010年05月28日

母の日のプレゼント旅行☆


先日、少し遅れた母の日のプレゼントにお母様とお二人でお泊まりになられたお客様がいらっしゃいました。

年に一度はお二人でご旅行をされるということで

今回は、縁あって当「旅亭懐石 曾我」をご利用になられました。

60分のエステ付きのプランでのご利用でございましたが、

最初、ボディのコースを受けられ、更に追加でフェイシャルのコースも60分間受けられ、

お二人ともとてもご満足をされたご様子でした。

お嬢様がお母様にエステ付きの旅のプレゼントをされ、お母様もとても幸せだとおっしゃっておられました・・・。

温泉も心行くまでたっぷりとご利用になり、

当館自慢の旬の懐石料理にもとてもご満足をされ、大変喜ばれました。

あっという間のご一泊でございましたが、中身の濃いとても充実されたご一泊だったと思います。

私は両親が遠く離れた場所に住んでおりますので

なかなか親孝行をする機会も無く、とても親不孝な娘だと思っております。

”いつか私もこんな風に両親を旅行に招待して、一生に一度くらいは両親を喜ばせてあげたいな・・・。”

心の底で思い続けている私です・・・。(思い続けてはや○○年・・・ですが・・・)

”親孝行のプレゼント旅行・・・”☆ぜひ、いかがでしょうか・・・・?

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」   原  和美
  


Posted by 曾我 at 17:58

2010年05月25日

目にも鮮やかな緑・・・

当館は自然に囲まれた立地条件の中に佇み、

今、この時期は目にも鮮やかな緑が清々しく、心が洗われるようです。

観光なさるにも、ちょうど良い時期だと思います。

近くには有名な”伊豆城ヶ崎海岸”や”大室山”、”小室山”・・・

あじさい祭りでにぎわっております”伊豆海洋公園”も近いです。

伊東市に来られて、ちょこっと観光なさるにもとても便利な場所に当館はございます。

お土産をご購入されるにも、国道135号線沿いに道の駅がございますので、

ご休憩をされながら、ぶらっとお立ち寄りになられるのもよろしいかと思います。

緑に囲まれた静かな離れ宿でゆっくりと露天風呂につかり・・・

目の前に広がる青い海を眺めながらまったりと過ごされるのも

日ごろのお疲れを癒されるのにはとてもお勧めでございます。

当館の料理長が腕をふるい、季節の美味しいお料理をご用意して

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

 「旅亭懐石 曾我」  原  和美
  


Posted by 曾我 at 16:57

2010年05月22日

天然記念物に指定!



私共の宿から、車で15分程の所にあります「大室山」が、国の天然記念物に指定されました。

火山そのものの指定は、全国で四例目にあたるとのことで、とても誇らしげに思います。

山頂が噴火口になっていて、その周囲は遊歩道で絶景が楽しめます。山頂へは、リフトで

5分程で登れますし、噴火口内は、アーチェリーも楽しめますよ。そして、「浅間神社」という

小さな神社がひっそりと佇み、縁結びや安産に御利益があるそうです。

今の時期の大室山は、とてもさわやかな緑色で、見ているだけで癒されます。

当館にお越しの際は、ぜひ「大室山」にも足を延ばして頂ければと思います。

伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

  「旅亭懐石 曾我」 藤曲 雅利
  


Posted by 曾我 at 23:03

2010年05月21日

お出迎え☆


お客様がお越しになられた時にお荷物をお預かりして

まずお通しするお部屋がございます。

このお部屋は離れのお客様がお食事をされるお食事処でございますが、

長旅で疲れた身体を癒して頂くべく、お着きの時におもてなしをさせて頂くお部屋でもあります。

お部屋にお入り頂きまして、寒い時は温かいおしぼりと温かいお茶、そしてお着き菓子、

暑い日には冷たいおしぼりと冷たいお茶、おもてなしのお菓子・・・

お客様に、まずはほっと一息ついて頂けるようにお出迎えさせて頂いております。

この時にお出ししておりますお茶は”伊東のぐり茶”でございます。

玉露と抹茶を合わせて2で割ったような芳醇な香りでお客さまに大変喜ばれております。

お着き菓子は伊豆の名産の“ニューサマーオレンジ”を使った羊羹でおもてなしさせて頂いております。

遠い所をお越し頂いて、まず疲れを癒して頂く・・・

そんな思いでお出迎えをさせて頂いております。

「旅亭懐石 曾我」へどうぞお越し下さいませ☆



伊豆高原 海の見える専用露天風呂温泉付き離れの宿

   「旅亭懐石 曾我」  原  和美
  


Posted by 曾我 at 14:15